ジャズをやる上で、イントロ・エンディングの習得は避けて通れません。
イントロ・エンディングをマスター
けど、いきなり自分で作るのも大変ですよね?
そこで、実践で使えるイントロ・エンディングを紹介します。
本記事で紹介している譜面も無料でダウンロードできます。





良いなと思ったらブックマークや、お友達にシェアしていただけると嬉しいです。
コメントなどもいただけると大変励みになります。
それでは、一緒にジャズを楽しみましょう!
この記事の信頼性
DAT DEREはBobby Timmonsの曲で、セッションでもたまにやります。
定番のイントロ、エンディングを学びましょう。
DAT DEREのイントロ・エンディングを練習しよう!
DAT DEREのイントロとして、"THE BIG BEAT"に収録されているBobby Timmonsの演奏を練習してみましょう。



DAT DEREのIntro



DAT DEREのEnding
自動再生はあくまで参考なので、元の音源を聴いてください。
PDFはこちらからダウンロードしてください。
イントロについて
8小節目までⅣm→Ⅰmが続き、ブロックコード奏法で弾いています。
最後はV7(b9)→Imのように進みます。
DAT DEREといえばコレ!というほど有名なイントロなので、覚えておいた方が良いです。
エンディングについて
エンディングも基本的にはイントロと同じパターンです。
最後の2小節で半音進行でⅣm→Ⅲ♭△6(Imの代理コード)→Ⅱ7→Ⅱ♭M7のように進みます。
最後はⅡ♭M7であるD♭M7の3rdとM7thをオクターブで順番に弾いています。
-
ジャズピアノのイントロ・エンディング まとめ【初心者】