現在、サイト修正中のため表示崩れが生じています。ご不便おかけしますが、ご了承ください。

【ジャズ】Ⅱ-Ⅴ-Ⅰとサークルオブ4th(5th)とは

独学初心者向けジャズピアノレッスン6_コードの基本④

今回は、ジャズで最重要のⅡ-V-Ⅰ進行サークルオブ4th(5th)について学びます。

前回の内容

目次

ジャズでよく耳にするⅡ-V-Ⅰ進行とは?

Ⅱ-V-Ⅰについては「ダイアトニックコード」の解説で少しだけ触れました。

ここでは、Ⅱ-V-ⅠをⅡm7-V7-Ⅰ△7として扱うことにします。

Cメジャーキーのダイアトニックコード
Cメジャーキーのダイアトニックコード

Ⅱm7-Ⅴ7-Ⅰ△7は、全てダイアトニックコード(4和音)上のコードです。

主要和音のⅠ△7、Ⅳ△7、Ⅴ7のうち、Ⅳ△7がⅡm7に置き換わっているんでしたね。

Ⅳ△7-V7ではなく、Ⅱm7-V7となると何が良いのでしょうか?

モンモン

それは、ルートが完全4度上進行となることです。

完全4度上進行は、もっとも力強い進行として知られています。

言い換えると、解決する方向に進みやすいということです。

例えば、Dm7-G7-C△7であれば「DとG」、「GとC」それぞれが完全4度上進行となります。

F△7-G7-C△7だと、「FとG」は長2度の進行で、あまり解決力は強く感じられないでしょう(コードの機能は同じなので、それなりの解決力はありますが)。

それではここで、完全4度上進行についてもう少し詳しく見てみましょう。

注意点

わざわざ完全4度上と書いているのは理由があります。

例えばCから見てFは完全4度上ですが、完全4度下の音はGになります。

それらを区別するために、完全4度上と書いています。

モンモン

完全4度上と同じ意味になるのは”完全5度下”です。

サークルオブ4th(5th)とは?

サークルオブ4th(5th)は完全4度上進行をつなげたものです。

サークルオブ4th

反時計回りで見るとサークルオブ4th
時計回りで見るとサークルオブ5th
となります。

正直呼び名はどちらでも良いのですが、ジャズでは反時計回りのサークルオブ4thで覚えることが一般的です。

反時計回りで隣同士の音は、全て完全4度のインターバル(音程)であることを示しています。

「C→F→…→G→C→…」と、無限につなげることが可能です。

モンモン

図中の赤で示したものが、ジャズスタンダードでは多く見られるKeyです。

ジャズでは♭系がほとんどですね。
#系はGやDくらいです。

また、D♭やG♭を#表記にすることも少ないです。

サークルオブ4thでⅡ-V-Ⅰも簡単にわかる!

サークルオブ4thを見ればわかる通り、3つ隣り合わせの音は「Ⅱ-V-Ⅰ」になります。

C-F-B♭、F-B♭-E♭・・・、ほんとうだ!

完全4度上進行が連続するアプローチってある?

あります。

例えば、Benny Greenの演奏動画(曲:Cottontail、配信元:YouTube)のイントロはD7→G7→・・・C7→F7と進んでいます。

この曲のKeyがB♭なので、その手前がF7となるように調節しています。

モンモン

ビバップではよく使われるアプローチです。

余談ですが、ドラクエの曲でも、完全4度上進行の連続は結構出てきます。

気になる方はYouTubeで「ドラクエ、完全4度」で検索してみましょう。

Ⅱ-Ⅴ-Ⅰとサークルオブ4th(5th)のまとめ

「Ⅱ-V-Ⅰ」はジャズではとても重要です。

なぜなら、断片的であれ、多くの曲にⅡ-V-Ⅰ進行が含まれているからです。

そのため、アドリブで用いるⅡ-V-Ⅰフレーズ集も多く出版されてきました。

モンモン

初心者であれば、フレーズ集から学ぶのも”あり”です。一冊くらいは手元にあっても良いと思います。

ただし、あまり良くないフレーズ集も過去出回ってきたので注意が必要です。

また、音源付属は必須です。

ジャズ無窮動トレーニング(CD付)はおすすめです(ある程度のピアノ経験は必要)。

ジャズ無窮動トレーニング
  • コードトーンそのものがわかる
  • 実践的なフレーズを学べる
  • ジャズスタンダードのコード進行を学べる
  • リハーモナイゼーションも少し学べる
  • Kindle Unlimited会員だと無料!
モンモン

すでにKindle Unlimited会員の場合は、無料で読めるので迷わず使いましょう!

ある程度慣れてきたら、自分が好きなプレイヤーのフレーズを耳コピしてみましょう。

そして、自分だけのⅡ-V-Ⅰフレーズ集を作りましょう!

ほかの記事で実践的なⅡ-V-Ⅰフレーズを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

次の記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトの管理人のMonMonです。
都内近郊でのライブやセッションホストをしています。
ジャズピアノに興味がある方に向けて、情報発信をしています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次