【ジャズピアノ】”コードを基本形で弾かない”のは本当?ウソ?

ワンポイントアドバイス_コードを基本形で弾かないのは本当?

ジャズのコードは転回形しか弾かないって本当?

コードをそのまま弾くことは無いって聞いたことがあるけど・・・

こんな疑問にお答えします。

結論から言うと、コードをそのまま弾くこともあります。

実例を交えて解説します。

目次

コードを基本形で弾くことはないって本当?

コードを基本形で弾くことはないなんてことを言う人がいますが、本当でしょうか?

結論から言うと・・・嘘です!

そのまま弾いてハマる時もあります。

何でもかんでもコードを転回すれば良いというわけではありません。

例えば、Bud PowellCELIAいう曲のテーマで、コードの転回をせず、そのまま基本形を使用しています。

00:11あたりからの左手に注目!

Bud Powell/CELIA

どうでしょうか?全く違和感なく聞こえませんか?

大事なのはコードの基本形か転回形かということではなく、リズムやアーティキュレーション、ニュアンスなどです。

まだ正しいジャズ理論も広まってない頃に、誤った解釈が伝言ゲームのように伝わってしまったのかもしれません。

…とはいえ、転回形が多く使われることも事実です。

転回形を覚えること自体は問題ありません。

しかし
「ルートは弾いてはいけない」
「5thは弾かない」
「コードの基本形は弾かない」
など間違った覚え方はしないように注意しましょう。

怪しい情報に惑わされないためにも、基礎練・音楽理論の勉強・耳コピなどを頑張りたいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

MonMonのアバター MonMon ジャズピアニスト

当サイトの管理人のMonMonです。
都内近郊でのライブやセッションホストをしています。
ジャズピアノに興味がある方に向けて、情報発信をしています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次